カテゴリ
  1. トップ
  2. 書籍
  3. 脳トレ!早口ことばカレンダー2026
商品詳細画像

脳トレ!早口ことばカレンダー2026

著作者
メーカー名/出版社名
ARTNEXT
出版年月
2025年10月
ISBNコード
978-4-910825-33-5
(4-910825-33-9)
頁数・縦
分類
趣味/ホビー /カレンダー
出荷の目安
5~10営業日前後で発送いたします。
お受け取りいただける日はお届けする国・量・時期により多少前後します。

価格¥1,400

出版社の商品紹介

出版社からのコメント

最近、言葉がつっかえたり、思い出せないことが増えていませんか?さあ、このカレンダーで、声に出して脳を活性化! 毎日をイキイキと過ごしましょう。シニア世代の認知機能維持や滑舌改善への関心が高まる中、手軽に楽しみながら続けられるコンテンツを提供します。読者層は、●60代以上の男女●楽しみながら脳のトレーニングをしたい方●滑舌を良くしたい、声にハリを取り戻したい方●デイサービスや介護施設でのレクリエーション担当者本企画の特徴●52週分のオリジナル早口言葉 週に一つのテーマで構成されているため、じっくりと楽しめます。●テーマが身近で親しみやすい 年中行事、季節の言葉、二十四節気など、シニア世代が共感できる内容です。●壁掛け式週めくりカレンダー 毎週めくることで習慣化を促し、継続しやすい仕組みです。また、壁に掛けることでいつでも目に留まり、家族や友人とのコミュニケーションツールにもなります。●大きな活字と見やすいデザイン シニア世代が読みやすいように、文字の大きさやレイアウトに配慮します。●効果的な「脳活」 声に出して読むことで、脳の言語野が活性化され、認知機能の維持・向上に役立ちます。また、口周りの筋肉を鍛えることで、滑舌改善や誤嚥予防にもつながります。構成●はじめに 本企画の趣旨と活用方法●各週のページ 各週ごとに、その季節や行事にちなんだ早口言葉を掲載。o例1月第1週はお正月、2月第1週は節分などoページ下部には、そのテーマにまつわる豆知識やイラストを掲載。●一週間の活用方法 各ページの裏面などに、一週間の活用方法の例を掲載。o月曜日 まずはゆっくりと声に出して、言葉に慣れましょう。o火曜日 少しずつスピードを上げて、滑舌を意識してみましょう。o水曜日 家族や友人と、どちらがうまく言えるか競ってみましょう。o木曜日 今日は一番難しかった部分を重点的に練習してみましょう。o金曜日 鏡を見ながら、口の動きを意識して言ってみましょう。o土曜日 今週の早口言葉を、スラスラ言えるか挑戦してみましょう。o日曜日 来週の早口言葉を少しだけ予習してみましょう。

  • ※商品代の他に送料がかかります。
    送料は商品代・送付先によって変わります。詳しくは書籍の料金についてのご案内をご確認ください。
  • ※現時点でお取り扱いがない場合でも、今後購入可能となる場合がございます。
  • ※送付先を追加・変更される場合はご購入前にマイページよりご登録をお願いいたします。
  • ※商品は予告なく取り扱い中止となる場合がございます。
  • ※ご注文商品が在庫切れなどの際はキャンセルのご連絡をさせていただく場合がございます。
common-popup-caution

common-popup-caution